“(教育+福祉)×マネジメント”が学べる会社で働きませんか?
株式会社AXT

ABOUT 会社紹介

従来の教育機関では学べない、“コーチング”を軸とした実践的な教育を学べる環境

【1. 学習指導へのコーチングの導入】 当社は生徒に解答・解説を教えるだけの“ティーチング”ではなく、生徒が自身の能力を発見するための気付きを与え、目標達成の手助けをする“コーチング”が教育の基本だと考えます。 従来の教育機関では学べない、“コーチング”を軸とした実践的な教育を学べる環境です。 【2. 発達障害指導という福祉分野への進出】 当社は中学受験・高校受験指導という「教育分野」だけではなく、2014年5月から発達障害指導という「福祉分野」にも進出しています。 「教育」と「福祉」の両方が学べる環境も当社の特徴の一つです。 【3. マネジメントが学べるベンチャー企業】 当社はベンチャー企業です。 だからこそ社員の皆さんには大企業では学べないキャッシュフローマネジメントやコーチングによる人材育成のノウハウを提供できます。 また、業務効率が良く、残業が月20時間以内という働きやすい環境が整っています。 ※日本の平均残業時間24.9時間(2019年doda調査)

BUSINESS 事業内容

当社は「コーチング」と「発達障害支援」を軸にした、家庭教師派遣事業と学習塾事業を展開しています。

家庭教師のコーチング1
「ティーチング」ではなく、「コーチング」による学習指導を行う中学受験・高校受験専門の家庭教師。発達障害(LD・ADHD・自閉症スペクトラム)や不登校へも対応可能。
個別指導のコーチング1
学習指導・進学支援に特化した発達障害(LD・ADHD・自閉症スペクトラム)・グレーゾーン専門の個別指導塾・家庭教師・オンライン指導。発達障害の特性に最適化した学校補習、中学受験・高校受験対策が強み。

WORK 仕事紹介

当社が提供する「コーチング」と「発達障害支援」による教育サービス

発達の特性を徹底的に分析する「体験学習・学習カウンセリング」
当社では入会前に必ず学習カウンセリングを行います。 学習カウンセリングでは生徒の学習状況や特性をヒアリングや体験授業によって把握し、適切な問題解決策を提案します。 また、LD(学習障害)、ADHD、自閉症スペクトラム等の発達障害を抱える生徒については、WISC-Ⅳ等の発達検査のデータも参照にしながら、詳細な発達相談・学習相談を行います。
発達の特性に最適な「個別学習指導」
「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」ともに完全マンツーマンです。 完全マンツーマンにすることによって生徒のことを正確に把握し、特性に最適な学習指導サービスが提供できます。 また、「個別指導塾」は気が散りやすいものが一切無いシンプルな作りのブースで区切られています。 これによって生徒が授業に集中しやすいだけでなく、教師主導で授業を運営できます。
全国の発達障害児童を対象とした「オンライン指導」
コロナ禍をきっかけに「オンライン指導」を全面導入しています。 これは「安全な環境で学習指導サービスを受けられる」という目的だけでなく、「都市部と地方に確実に存在する発達障害・グレーゾーン児童に対する教育格差を解消する」という目的もあります。 これまで対応できなかった全国の様々な地域の方に、最新かつ最適な学習指導サービスを提供することが可能となりました。

BENEFITS 福利厚生

業績連動制の給与制度

給与は業績連動制となりますので、初任給よりその後の昇給に期待してください。 昇給の機会は年2回あり、出来高に応じた昇給となるため、「努力=報酬」となります。

借上げ社宅の提供

新卒・中途採用を問わず、借上げ社宅の提供が可能です。 勤務地に通えない地域の方でも安心して働ける環境が整っています。

年一回の社員旅行

業績に応じて、年一回の社員旅行を催しています。 2018年は香港・マカオ、2019年はタイへの社員旅行が実現できました。 ※コロナ禍で休止中

社内ベンチャー制度

社員が持つ「アイディアの種」を会社全体で育てる環境があります。 その中で収益モデルが確立できそうなアイディアについては、ビジネスとして立ち上げる社内ベンチャー制度があります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社AXT

[アルバイト]その他教育・人材関連 学習塾および家庭教師センターの一般事務
時給1,250円〜1,500円
以下のいずれかの勤務時間が選択できます⋯